参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0_%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%82%AC3
http://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php?page=type

ロマンシングサガ3には32名のパーティキャラクターが存在する。
ここでは彼らについて主観的に解説していく。
数値データは別の場所を参照してほしいが、私もここには追加したいと思っている。

ユリアン

印象は強いが、仲間として使うには不便なキャラクターである。
腕力などのステータスは及第点なので、普通に使う分には困らないものの
初回加入処理の恩恵がないためWPは雀の涙
主人公としてはそこそこである。とくに短所も長所もないとしか言えない。しかしOPイベントが長くRTAには向かない。
一番初めに選べるのでユリアンを主人公にする人も多いと思うが、正直地雷キャラだと思う。
突出した能力もなく、剣適正は少ないわけでもなし。

エレン

容姿能力共に最大級。腕力と素早さが高く、腕力系武器も体術もいける。
ロマ3をやりこんでない人は斧に閃き適性があると思いがちだが、本当は体術にある。
ポニーテ―ルが揺れるドット絵は極みであるとかないとか。
通常のプレイにおいても初期から無条件で仲間にできるため、メインメンバーであることも多く、能力的には正解の部類である。
しかし、主人公に選ぶかと問われれば、仲間にするのが簡単という側面からあまり選ばれないのではないだろうか。
RTAにおいても仲間になりやすさや優秀な能力値、体術適性は非常に美味しく、積極的に選ばれるケースも多い。ただし初期HPが低く、ハリードに見劣りするためそこで使われないこともある。

サラ

自分の生き方を探す運命の子。優秀な姉に引っ張られて行動することが多かったが、OPイベント後は自ら生き方を探しだす。死の星に選ばれたことは引け目に感じているもよう。多分恋愛事にも一切興味がなく、シノンでユリアンに構わなかったのはそういった理由であろう。関わった人全てが死ぬ運命になるのだから当然である。宿星と得意武器によっては最大の魔力を有する。一般術は魔力21以降二乗則でダメージアップするので、死の指輪x2などを装備すれば異常な威力がでるかもしれない。
サラの魅力は破壊するもの戦にあると言っても過言ではない。サラが主人公の場合はサラコマンダーという特殊な状態で破壊するもの戦に挑めるため、ファイターモードや4人コマンダーよりも比較的有利に戦うことが可能である。毎ターンのバックパックや、常に5割以上の先制効果、陣形技と個人技の融合など最もタクティカルに戦えるのがサラコマンダーモードである。しかし、要素が多すぎていろいろと安定せず、陣形のWPのたまり方が不自然であったり、陣形技に閃き判定が降りるとなぜか通常の素振りを行ったりと不思議なことが多数である。また光の翼という陣形技もあり、サラコマンダーを専用に戦術を組まなければ全く仕様を理解できないであろう。
逆一本→ナイアガラ→シヴァトライアングルなどの能力を下げつつ最大火力を叩きこむなどのロマンシングな行動が唯一可能である。また、強力な陣形技と反則的な最強術、更に封印指定の合成術まで扱うことができるため、破壊するものも容易に倒すことができる…と思われがちだがターン終了ごとの全体回復+蘇生がないためジリ貧に陥り易い。しかしシャッタースタッフを使えるのでうまく戦闘を組み立てよう。
サラコマンダーについてはコマンダーモード普及委員会が詳しいが、そこでも1コンテンツとして存在しているだけであり、もっと詳しい解説が求められているとおもわれる。 個人的には全てサラコマンダーモードで戦ってみたい。ある意味究極の戦闘システムであろう。

トーマス

武器攻撃・術とどちらも使いづらい逆オールラウンダー。中途半端なのはいけない代表例がトーマス・ベントである。強制イベントもうざく、ピドナにいるくせに仲間条件もややこしくめんどい。しかし、バグレベルアップを行うことにより強靭無敵になる人物。彼はパーティ外成長特性が全武器+増幅にあるため、武器技能をLv50まで上げることが非常に容易である。また、増幅がLv50になれば攻撃力は常に1.33倍になる。増幅レベルは実は上がりづらく、意図的にLv50にするのは難しい。主人公としては初見の人が時々選ぶ程度だと思われる。いかんせん惹きつけるものがない。
RTAではバグレベルアップを使うと非常に強力である。そのほかで活躍することはトレードイベントでの強制加入くらいであろう。

ハリード

ミカエル

ロアーヌの若き王、聖王三傑の血を惹く。ロアーヌ王だけあって、特殊な事情が多い。執政イベントが発生したり、玉座から素材なしで武器防具が発注できたり、初期の倉庫に強力な武具が収まっていたり、初期装備が豪華だったり、銀行が使えなかったり、ビューネイ戦が特殊だったりと、他の主人公とは違うゲームになっている。
中でも執政イベントは非常に凝った内容であり、是非クリアまでしてほしい。 RTAでは序盤の資金力が非常に魅力的である。序盤の資金力が終盤になっても十分響くので、カタリナが諸事情により使えない場合はミカエルを選ぶのがおそらく最速で効率が良いであろう。四魔貴族1体撃破RTAではその資金力故に相当な強さを有する。
唯一無限増殖が可能であり、ミカエルだけのパーティーを組むことが可能。多分不離脱が起こるので注意して用いること。

モニカ

お嬢様、愛がなければ使えないが、サガ人(サガット)ならば愛で溢れているためやりこみでは主人公として非常に使われる可能性が高い。また、得意武器に関わらずすべての技能レベルが0であるため、武器特化をさせる場合はその武器レベルしか上がらないので見栄えがいい。お嬢様口調は人気が高く、熱狂的なファンがクオリティの高い制作物を多数輩出している。中でもモニカ様ファンクラブはわかりやすさと内容の充実が凄まじく、まさにモニカ様の愛され具合を示しているだろう。ちなみに私はバイメイニャン老師とディーネ様が可愛いと思う。

カタリナ

レオニード

少年

ティベリウス

ウォード

ポール

ロビン

デビン

ミューズ

シャール

詩人

タチアナ

ヤンファン

ウンディーネ

モウゼスの北を仕切る妙齢の女性。レオニードに次ぐ2番目に高いHP持っており、その値は年齢の10倍である330である。彼女を主人公にすればミューズイベントは自動発生し、オーロラまでもあとたった20である。得意術は玄武であるが、なぜか白虎術に消費JP減少判定がある。これはボストンにも共通しておりバグであると思われる。ちなみに白虎術の消費JP減少判定の隣の値に玄武術の消費JP減少判定がある。どちらにしろウンディーネには術の王冠を付けて運用されるのであんまり問題ないと思われる。ボストンは致命的だが…。魔力が高く腕力が低い典型的な術師であり、宿星や得意武器次第では腕力が9・魔力28になる。四魔貴族1体撃破RTAの9人目の主人公とも言え、グゥエインとの共闘では初期ステータスでビューネイを撃破し、330→350にHPを上げることにより、ゆきだるまをアウナスに投げたりと大活躍である。
普通のRTAでも序盤のメイン火力であり、玄武地層+イルカ増幅でターン1000を叩きだす。しかし四魔貴族のHPを一人で全ては持っていけず、なんらかの補助が必要である。
フォルネウス戦ではあまり役に立たず、超重力を覚えされられることもある。

ツィーリン

ハーマン

フルブライト

バイメイニャン

東方に行く目的の一つがバイメイニャンの加入と言っても過言ではないくらい強力なキャラクターである。初期の蒼龍レベルは30であり、もうラスボスに通用する。HPも300あり、とても術師とは思えない。実は腕力も低すぎるわけではなく、アーメントゥームくらい持たせれば流星衝で1500くらいは叩き出せる。ただし閃き適正は純粋な術師なので極意したものを移植しよう。公式絵はマジ妖怪。

ブラック

ようせい

ボストン

ハサミバグがヤバイキャラ。ハサミはなんでも2倍にする。ハサミで防御でセルバフリバダメ2倍。二刀流ハサミの時の補助武器のダメージ2倍。シャドサと組み合わされば4倍である。また、シャドサもバグ持ちのため最大で16倍程度の攻撃が狙えるクレイジーシュリンプ。ボストンは甘エビ!

ぞう

ぞうだぞう! 体術はゴミなので斧か剣を持たせよう。鼻で盾を持てるため槍でもいいが、大剣は普通に弱いためオススメできない。LPが36もあるので龍神降臨したくなるが、初期JPが0のためいくらか鍛えなければならない。バグレベルアップに剣適性がある数少ないキャラながら、BARと近い位置にいる親切設計である。

ゆきだるま

8<永久氷晶!縛りプレイ向け。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS