* はじめに [#u3970933]
ここではバッチファイルについてまとめます。コマンドプロンプトはどんな環境でも自動で動くすごいやつだよ。&br;
----
#contents
----

* ファイル連携 [#f0e00feb]

** サンプルCSVファイル [#ja32d450]
test.csvという名前で保存
 11,12,13,14
 21,22,23,24
 31,32,33,34
 41,42,43,44


** CSVファイルの要素吐き出し [#zaf2a556]
 @echo off
 
 @REM 二重for用の処理
 setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION
 
 set FILE_NAME=test.csv
 echo %FILE_NAME%
 
 @REM メインループ
 for /f "delims=" %%i in (%FILE_NAME%) do (
 	for %%A in (%%i) do (
 		echo %%A
 	)
 	
 )
 
 pause

RESULT
 test.csv
 11
 12
 13
 14
 21
 22
 23
 24
 31
 32
 33
 34
 41
 42
 43
 44

** CSV特定セル吐き出し [#re182ae5]

 @echo off
 
 @REM 引数として指定すべきものを簡単のため内部定義
 @REM -----------
 set FILE_NAME=test.csv
 echo %FILE_NAME%
 set col=2
 set row=0
 @REM -----------
 
 @REM 二重for用の処理
 setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION
 
 @REM 変数の準備
 set /a L1=0
 set /a L2=0
 
 @REM メインループ
 for /f "delims=" %%i in (%FILE_NAME%) do (
 REM	echo L1=!L1!
 	for %%A in (%%i) do (
 REM		echo L2=!L2!
 		if !L1!==%col% (
 			if !L2!==%row% (
 				echo %%A
 			)
 		set /a "L2=L2+1"
 		)
 	)
 	set /a "L1=L1+1"
 	set /a "L2=0"
 )
 
 pause

RESULT
 test.csv
 31

* チートシート [#wa2b4b07]

[[Windowsコマンド集(機能別一覧)>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060221/230144/]] 
[[アーカイブ>http://megalodon.jp/2017-0208-0659-15/itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060221/230144/]]&br;


[[I/Oなどを含むもの>https://vok.paburica.com/index.php?cmd%2F%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88]] 
[[アーカイブ>http://megalodon.jp/2017-0208-0701-36/https://vok.paburica.com:443/index.php?cmd%2F%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88]]&br;

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS